揖保川病院

院長名

フルハシ 淳  アツ

住所

〒671-1688
兵庫県たつの市揖保川町半田703-1

電話番号

0791-72-3050

FAX

0791-72-5895

ホームページ

https://www.ibogawa-hospital.jp/

駐車場

あり

特徴

専門外来:「もの忘れ外来」
「児童思春期外来」

病床数

320床(精神科急性期治療病棟(50床)、認知症治療病棟(60床)、精神療養病棟(50床)、精神一般病棟(160床))

地域で担うべき役割

小児から高齢者まで多様な精神疾患に対し、各分野の専門医による外来・入院診療、訪問看護、精神科救急の受入、院外においては特別支援学校や各施設の嘱託医も担っています。


山陽自動車道・龍野ICをおりて、龍野新大橋を渡り、国道2号線方面へ曲がって3分。
国道2号線、正条交差点を龍野方面(北上)3分。

院長先生からのコメント

患者様のために、ご家族のために、そして社会のために人間愛に基づく医療を提供致します。

地域連携の充実
  • 認知症疾患治療センター:0791-72-8316(直通)
    認知症家族会や認知症予防「脳活居室」を定期的に開催しています
  • 医療福祉相談室:0791-78-8220(直通)
    受診・入院、病気や障害などによって生じる生活上の問題全般について相談に応じています
  • 専門講師による公開セミナーを定期的に開催しています

揖保川病院 外来診療表(令和7年4月)

診療科
1診 午前 森田 古橋 立田 鴘田 立田
(児童思春期外来)
鴘田
2診 午前 山根 山根 北浦 森田 北浦 矢野
3診 午前 中井 平田 中井
(児童思春期外来)
平田 中井
午後 中井
(児童思春期外来)
中井
(児童思春期外来)
5診 午前 矢野 岩﨑 岩﨑 古橋
(物忘れ外来)
立田
(児童思春期外来)
6診 午前 高田
診察は減速予約制となっております。予約はお電話でも受付いたしております。
「児童思春期外来」「物忘れ外来」は完全予約制となっております。
祝日・日曜は休診日です。ご了承願います。

受付時間
8:45~11:00
診察時間
9:00~12:00/(金・土)13:00~17:00
 


アイコンの説明
駐車場あり
車椅子利用者への配慮あり
車椅子対応トイレあり
視覚障がい者への配慮あり
聴覚障がい者への配慮あり
喫煙対策あり
外国語対応あり
屋外喫煙所あり